脇の甘い日常

プログラミング関係のお仕事ネタや、チャリ、マラソン、トレランなどの趣味ネタを書き綴っていこうと思います

行過ぎた自動化の先にあるのものは?

最近、やたら増えた気がするものがある。

自動清算機だ。

ちょっと前はスーパーの片隅に1台あるくらいだったのが、だんだんとその勢力を増している。よく行くレンタルDVD屋はフル自動清算になった。ユニクロはまだだが、近くのGUは基本、自動清算のセルフレジになってしまった。そういえばガソリンスタンドは、もはやセルフじゃないとこを探すほうが難しい。

  

それで気になったことがある。

低価格が生命線な業界については今後もこの流れは加速していきそうだが、そうなると世の中から「簡単なお仕事」ってのが、相当減ってしまうのではないだろうか?

 

すこし前に読んだ「AI vs 教科書が読めない子供たち」によると、中高生の3割が基本的な読解力も身についてないらしい。この子達は将来どんな仕事につくのだろう?

失業? 先進国では日本の若者の失業率は低いほうみたいだけど、今後さらに自動化が進んだらどうなるんだろう。

 

失業率の悪化と犯罪率の増加は相関があるらしいが、自動化によって直接的なコストは下げられても、失業保険やら犯罪対策やらで社会的なコストは増加しちゃんじゃなかろうか。

AIブームでさらなる合理化が進んでしまいそうな世の中だが、ほどほどにしといたほうが社会全体としては合理的なんじゃないかと感じる今日この頃なのです。